ハイカロリー&甘い物は厳禁だけど
うちの父は糖尿病だ。
若い頃から大食漢だったし、お酒も浴びるほど飲んでいた。
だから、このこと自体は不思議ではない。
幸いなことに肝臓なんかは丈夫なのか年を取っても健康に大きな影響は出ていなかった。
それで、若い頃のペースをそれほど落とさずに年だけを重ねてしまったんだと思う。
後期高齢者に突入し、よほど気を付けていても何やかやと出てくるお年頃。
父も今までのツケが回ってきたみたい。
最近になって糖尿病になっていることが分かり、ようやく食生活を改め始めた。
これが良いきっかけになれば良いな。
そもそも、高齢者になったらもっと健康的な食生活にしないとね、なんて思っていた。
実際、傍から見ると今までよりもずっとバランスの良いメニューで健康的。
こんな生活を続けていれば、どんどん良くなるだろうなと安心した。
ただ、本人からしたら物足りないらしい。
そりゃー今までめいっぱい食べてたから物足りないというのも分かる。
お腹いっぱいになるまで食べて、お酒も週に3~4回くらい飲んでいた。
若い頃から比べれば量は多少減っていたけど、それでもよく食べてよく飲んだ。
だから、急に食べるものが減ってお酒もストップになってしまい、内心は辛いだろうなと思う。
でも、ここで我慢しないとどんどん体に影響が出るからね。
そうなだめつつも、アレもダメ、これもダメというのは可哀そうな気がした。
父は甘い物も大好き。
これまでたくさん食べてきたし、夕食後につまむことも多かった。
そういう楽しみも急にゼロになった。
糖尿病になると我慢することが多くて本当に大変だ。
節制ばかりの生活でストレスにならなければ良いな、と心配している。
低糖質のケーキを探してプレゼント
実家のことはずっと気になっていた。
今年はクリスマスケーキも我慢したそうだ。
本当は食べたい気持ちもあるみたいだけど糖尿病だから食べてはいけないと思っているみたい。
確かに我慢するのは良いことだし、これまで食べたい放題だったことを考えるとちゃんと自分の体を考えるようになったんだな、と嬉しい。
だけど、たまにはほんの少しだけ食べても良いんじゃないかなとも思う。
そう思って、これを贈りました。
これは低糖質のロールケーキなんだけど、美味しいという口コミが多かったので選びました。
クリスマスの今日贈っても到着するのは来年。
まだしばらくかかるけど、喜んでくれたみたい。
『一度に食べちゃだめだよ、小さく切り分けて残りは冷凍にして』というのも忘れずに伝えた。
伝えないと二人で一気に食べてしまいそうで(汗)
この年になると親の喜ぶ顔を見るのも良いもんだわ。
大したことはしていないけど、親孝行している気分になれる。
ところで、送料は無料でも4千円は私にとって大金だ。
ポチっとする前には『あ~意外と高いな・・・』なんて思った。
でも、街で探してもこういう商品はあまり見当たらないし。
これは口コミの評判も良いし。
ということで、思い切って購入しました。
ちょうど今日はお給料日だったので気も大きくなっていたかも。
私はいつもお給料日直前に本当に残金が無くなって節約が合言葉みたいな生活になる。
今回もそうだったので反動もあった。
それが人のためになるのなら万事OKだよ。
両親の嬉しそうな声を聞き、私も気持ち良く眠れそうな夜です。